レイクサイドは大混雑
ZiLのラストキャンプは、さしたる問題もなんもなく終了。
また、荷物を降ろしたところです。
西湖自由キャンプ場は、いつもよりちょっと混雑していましたが、隣のレイクサイドキャンプ場はとんでもないことになってました。
朝起きたら、こんなになってるんだもの。もうびっくり
いつも西湖自由にしか泊まったことないんだけど、なんでレイクサイドはこんなに混むのかな?
そうそう、今回はちゃんとカヌーを出しましたよ。
一応証拠写真とっておかなくっちゃ。
風が強かったので、漕いだのはちょっとだけだけど^^;
今回の西湖では、AtomのFUMIさんとともさんのご夫婦、そしてハナオカさんのAtomにお会いしました~(ハナオカさんご本人とはすれ違い^^;)
いや~いつお会いしても、仲のよいご夫婦だなぁ。
« ZiLでのラストキャンプ | トップページ | Poken Getしました~! »
「アウトドア」カテゴリの記事
- チョイモビ講習会に参加してきました。(2604.12.01)
- アウベルクラフト20周年記念キャンプのことやら、BioStoveのことやら(2012.10.01)
- 超ちいさなスモーカーで燻製づくり(2012.08.12)
- 写真展「北極 失ってはならない世界」 ~ 僕たちは北極を愛している ~(2011.07.19)
- 遠野 ジンギスカンバケツの使用感(2010.05.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おおきに!師匠、おはようございます。
隣は難民キャンプ状態でしたか?
やっぱ、名前が横文字風だと人気がでるのかも?(^^;
そうそう、肉のハナザワと勘違いしていませんか?笑
hanaokaさんは草葉の陰から恨んでいるかも???
ではでは。(^.^)/~~
投稿: さんたく | 2009年5月 4日 (月) 05時29分
こっちを見落としていました


レイクサイドの混雑はよくわかりませんね。いつもは西湖自由からはみ出すキャンパーをチェックする管理人も今回は逆に大変だったかも。と言うか自由側は気にしていないし
カヌーも日光浴のみね、まぁいつもの事だ
投稿: かずP | 2009年5月 4日 (月) 11時59分
さんたくさん こんちゃーっす!
そうなんですよ。西湖自由のほうがまだマシ。
でも、私たちが帰るときには、後狙いのかたら5組ぐらい^^;
きっと今頃は自由も激混みかも。
>>そうそう、肉のハナザワと勘違いしていませんか?笑
え?え?何のこと?...^^;
かずpさん
今年は、自由のほうも厳しかったですよ。
おっちゃんが見張りにきてました。
>>カヌーも日光浴のみね、まぁいつもの事だ
これこれ、あなたたちと一緒にしないでね。
わしら、伝説のカヌーショップのobだかんね。
投稿: おおきに! | 2009年5月 4日 (月) 14時17分