無料ブログはココログ

ココで買えるぞぉ~!



  • そうは言っても、旅費を考えたら通販のほうが安いですよね^^;

  • ラーメン博物館謹製 ラーメンフォーク

  • スノーピークのチタン製先割れスプーン

  • 煙がでない焼き鳥器 卓上で使えます。

  • アマノフーズのグリーンカレー キャンプ、非常用にアリです。

  • すげー良いです!LEDランタン

  • こりゃ旨い? 美唄(角屋)のやきそば

  • 究極の蚊取り線香 パワー森林香
  • 宮崎本店 亀甲宮(キッコーミヤ)焼酎キンミヤ焼酎 25度 1800ml

« 陸前高田行きボランティアバス参加報告 | トップページ | ペットボトル菜園 »

TOKYO CITI KEIBA TWINKLE LIVEに行ってきました。

ということで、大井競馬場のスカパラに行ってきました。
会社を、私の定時17時に出て着いたのが17:50ぐらい。
001

競馬場の入場料を100円払ってスタンドにむかうと、コースの前に特設ステージが作ってあって、すでにかなりの人出。
002 

スタンド席に座れるところもあったのですが、まぁ数曲だけだと思ったので、敢えてすわらずにスタンド一番上の立ち見一番前に入りました。003
最初のレースが行われ(初めて生競馬を見ました)たあと、メンバー登場。

いきなりノリノリで疾風怒濤のように3曲を演奏し、そのまま終了。
0043
というのが、すぐ後のまたレースがあるため、時間制限が厳しかったようです。
会場のりのりだったので残念でしたが、競馬場は、競馬目当てにきてるお客さんで成り立ってる商売ですからしかたないですね。

ということで、ステージ終了後、無料のシャトルバスに乗せてもらい駅まで帰りました。
誰かと一緒にいけば、ビール飲んで競馬をみたりしたのでしょうが、1人だったのでなにもせず、残念!
競馬場、初めて行ったのですが、案外きれいだし、色々な飲食のお店はでてるし、楽しそうだし、こういうイベントがあったらまた行っても良いかもです。
が、馬券を買いたいとはまったく思わなかったので、私は競馬のためだけには行きそうにありません。

« 陸前高田行きボランティアバス参加報告 | トップページ | ペットボトル菜園 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TOKYO CITI KEIBA TWINKLE LIVEに行ってきました。:

« 陸前高田行きボランティアバス参加報告 | トップページ | ペットボトル菜園 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31